一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

 夏休みの始まりの頃は、あちこちでお祭りをやるので、チンドンの仕事もお祭りの賑やかしが多くなります。そして、土日なので、子供たちも一緒に移動なんてことになります。
ブービーさんの仕事が終わった後は、子供たちと共にブービーさんの家に行きお泊り。
翌日はブービーさんに子供たちを見てもらって、私はそこから着替えて現場に行きました。
いろいろな人にお世話になって、ようやく仕事ができます。

ある大きな団地の30周年記念のお祭りでした。
あづまやの仕事で、アダチ君とミホちゃんと一緒です。

真砂1

大きな芝生の広場に、地元の人が露店を出したり、ゲームのコーナーがあったりと手作りの温かい雰囲気が伝わってきます。
午前中は、子供の山車、大人のお御輿の先導をそれぞれやりました。
「わっしょい!」のかけ声に合わせてずっとチンドンの太鼓が鳴り響きます。いつもよりも速いテンポなので、クラリネットを合わせるのも大変です。
担ぎ手はもっと大変だろうと思いながらも、汗びっしょりになって歩きます。

mikosi

どこからともなくたくさんの子供たちが集まってきて、輪投げや、巨大だるま落としなどのゲームで遊んだり、本格的なスイカ割りで楽しんでいました。
汽車型の自動車(?)の乗り物もあり、私とミホちゃんも乗せてもらいました。
乗りながら「きしゃぽっぽ」など吹きましたが、一緒に乗っている人たちは、まったく反応ありませんでした

真砂2

でも、スタッフや多くのお客さんに喜んでもらって、良いお祭りの仕事でした。




にほんブログ村 子育てブログへ  にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

 昼間と夜と、チンドンの仕事が続いた時、子供たちを迎えに行っていると間に合わないので、保育園友達のHさんに頼むことにしました。Hさんは3人の子持ちで、オーケストラの団員でもあるプロのヴィオラ奏者です。家も近いので、時々遊びにいったり、服や自転車のお古をあげたりもらったりという、良い関係なのです。

9時半頃、私がHさんの家に着くと、年の違う子供たち5人は(H家8歳、6歳、4歳、うち9歳、5歳)すでに晩御飯を済ませ、お風呂も男チーム、女チームに分かれて入り、アイスを食べて、ウルトラセブンのDVDを見ているところでした。

kodomo

とてもとても楽しそうでした!!
私もビールを一杯だけいただいて、子供たちとともに帰りましたが、癒されました〜。
Hさんお世話になりました。ありがとう。


にほんブログ村 子育てブログへ  にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ ブログランキング・にほ

 北五2

翌日も同じ商店街の夜祭りでした。
ブービーさんの仕事で、なんとプーが生まれてからほぼ毎年のように呼んでもらっているのです。

2日目は、アコーディオンのカメさんにも手伝ってもらって、東京では珍しいアコーディオン入りチンドン隊で練り歩きました。アコーディオンはとても重いので、丸1日歩くのはかなり大変なのですが、夕方の短い時間だったのでカメさんも楽しんで演奏できたようです。
普段は、コード楽器が入らないので、新鮮でした。

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ ブログランキング・にほんブログ村へ

小岩

江戸川区のパチンコ店の新装開店。
ベテランのハルエさんとその息子さんと一緒でした。
二人の太鼓の息がぴったり合っていて、安心してクラリネットを吹くことができました。
ハルエさんのお母さんが好きだったという股旅ものを思う存分やりました。

北五

終了後、着替えもせずに世田谷区の商店街の夜祭りへ移動。
小さな商店街なのにお祭りがすっかり定着していて、子供たちであふれています。
ここでは、子供の曲をたくさん吹きました。
「さんぽ」では小さな子たちが歌いながら着いて来ました。
小学生男子には嵐の"Happiness"をリクエストされて、初めてだったけど何とか吹くと、「すげえ!」と感心されました。男子たちは、手拍子しながら後にくっついて歩いていました。
来るたびに嬉しい現場です。

パイン

ある日、子供たちに「八百屋で沖縄のスナックパインが売ってた」と話したら、強烈に絶対に食べたいとさわぐので、次の日買って来ました。TVでは、皮の部分をつまんで身を引きだして食べていましたが、うまくいかず、普通のパインのように切って食べました。
とっても甘くておいしかった。小ぶりなので、一回でペロリと平らげました。
パインってなんだかすごい食べ物です。どうしてこんなに甘くなるんだろう??

お面

これはプーが学校で作ってきたお面です。
怖いお面を作るのがテーマでしたが、結構みんなかわいくできていました。
写真ではよくわかりませんが、目が赤い所がちょっと怖いです。
いい出来だと思います。
でも、弟に言わせるとパイナップルだそうです。

 杏ジャム

生活クラブに注文してあったアンズが届いたので、ジャムにしました。
アンズは、皮もむかなくていいので、種と芯をはずして砂糖を入れてコトコト煮るだけ。
超簡単です。

それでも、ネットで軽くレシピを調べてみると、「三温糖などの茶色っぽい砂糖は、アンズの風味を消してしまう」と書いてあります。
我が家では、てんさい糖とか洗双糖とかの茶色い砂糖しかないはず…と思って台所の奥をゴソゴソ探していると、果糖が200gだけありました。
750gのアンズに対して、200gは少ないかな?と思いましたが、袋に「普通の砂糖の1.6倍の甘さ!」と書いてあったので、むしろ控え目がいいかもと思い、これだけで行くことにしました。

これが大成功。
市販のアンズジャムって、ぼんやりした味のものが多いと思いませんか?
私は、ずっとそう思っていて、アンズの季節にはなるべくジャムを作るようにしているのですが、糖分を控えたことで、アンズの酸っぱさが引き立って、とってもおいしいジャムができました。
1kgもなかったのに、結構な量ができて、トーストにクリームチーズとぬったり、ヨーグルトに入れたりと大活躍です。
まだギリギリ売っています。是非おうちでアンズジャム作ってみてください。

以前このブログでもお知らせしていた、赤坂エクレシア・カフェでのケッセ・パッサライブ「1日遅れの七夕さま」の様子です。
お店は夜の部は18時にオープン。
ライブ前に腹ごしらえにやって来たお客様も数人いて、私たちも一緒におしゃべりしながら本番を待つという、何ともゆるい雰囲気です。

ほとんどが、どちらかの知り合いでいたが、私たちのライブは初めての人もいて、新鮮でした。
本当に目の前で演奏するので、うるさくないか心配でしたが、思いの他なごんでくれたようでした。
店長のナツコさんに、今年は宮沢賢治の「星めぐりのうた」を読んでもらいました。

仙台でもそうでしたが、皆さん「楽しかった〜」と言ってくれるので、ホントにありがたいです。
来年に向けて、もっと曲を増やしたり工夫したりして、飽きないで来てもらうようにしたいです。

エクレシア

アンケートで、皆さんに「クラリネットとアコーディオンに合いそうな曲」を書いてもらったのですが、日本の映画音楽や、スペインのFCの応援歌など、知らない曲もあって興味をそそられました。
帰ってから調べてみると、なるほどなかなかに良い曲がありました。
ぜひ取り上げさせていただきます。

終わってからは、さすがに疲れました。ワインの1杯も飲みたかったけれど、子供たちも遅くなるのでお先に失礼しました。
ほとんど毎日のように、日本全国を飛び回っているミュージシャンは、体力があるのだなあと思いました。


同じ週の土曜日は、練馬区の商店街でお中元セールでした。
環八の上に、ちょっとした広場ができた記念とセールを兼ねたイベントです。
広場では、商店会の人がテントを作って、かき氷をふるまったり、うちわを配ったりしていました。
スタンプカードにスタンプを集めると、鉢植えももらえちゃいます。

北一商店街は、環八を境に東と西に伸びており、大正時代からあるお米屋さんや呉服屋さん、活気のある魚屋さん、八百屋さんにお惣菜屋さんと、生活するのに必要なものは何でもそろっている感じ。
それにとっても安いです。昔ながらの商店街でした。
ずっとがんばってほしいです。


憩いの広場


6,7月は行事が目白押しだったので、終わってからの脱力感にまかせてブログの更新も滞ってしまいました。
さあ、思い出しながら書きましょう。


6月の最後は、東村山本町児童館での「雨上がりコンサート」でした。
題名の通り、バッチリ晴れ間が出て、たくさんの親子や小学生が来てくれました。
下の看板は、職員さんの手作り。
他にも絵本の紹介コーナーなどがあって、とても素敵です。

雨上がり


動物の名前を当ててもらって、当るとその動物の歌を歌う「どうぶつ歌あてクイズ」のコーナーでは、
少ないヒントですぐ正解する子供たちが多くてビックリ。
だって、「足は4本」で「ゾウ!」と当てちゃうなんて。
次はもっと難しい問題を考えるぞ!!

雨上がり2

終わってからは、小さな女の子のお母さんに、「ノリノリで楽しそうでした。」と声をかけてもらいました。
でも、とても広いホールだったので、絵本の読み聞かせの時は、後ろの方まで絵が見えなかったり、声が聞こえなかったりしたようで、反省すべき点もありました。

見る人、聞く人の立場になって考えるのは大事と頭ではわかっていましたが、まだまだ足りないと思いました。
改善すべき所は改善して、より楽しいステージを作って行きたいと思います。

1

PR

Calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2009 >>

プラネタリウム

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM