claclaママ雑記帳
クラリネットと子育ての日々
<< 今日はふくらんだ。
|
main
|
吹き初め >>
2016.05.05 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
-
-
-
by スポンサードリンク
2009.01.06 Tuesday
親子コンサートのお知らせ
今年の、音楽工房くらりねっと企画の第1弾は、1年ぶりの親子コンサート。
2月14日、バレンタインの日に贈ります。
昨年はお菓子がテーマでしたが、今回のテーマは「手紙」。
詳しくは、音楽工房くらりねっとのブログをご覧くださいね。
http://musicla.cocolog-nifty.com/blog/
写真は昨年のバレンタインコンサートの様子。
Tweet
お知らせ
23:35
comments(0)
-
by
clacla-mama
2016.05.05 Thursday
スポンサーサイト
Tweet
-
23:35
-
-
by スポンサードリンク
待ってました! 西内隊ライブ!
(2011.10.12)
トーク&ライブお知らせ
(2010.09.29)
ライブのお知らせですよ。
(2010.05.20)
満員御礼
(2009.11.27)
第2回 関東ちんどん選手権大会
(2009.11.21)
name
email
URL
入力情報を登録しますか?
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
いろいろ
(42)
お知らせ
(17)
くらくら
(46)
こども
(107)
てぬぐい
(1)
ぶつぶつ
(28)
ぶらぶら
(54)
チンドン
(231)
飲む食べる
(92)
歌謡曲
(5)
見る聞く
(36)
プラネタリウム
2016年
2016年05月
(1)
2014年
2014年04月
(1)
2012年
2012年05月
(2)
2012年04月
(5)
2011年
2011年10月
(1)
2011年09月
(2)
2011年08月
(2)
2011年06月
(5)
2011年05月
(1)
2011年04月
(1)
2011年03月
(24)
2011年02月
(7)
2011年01月
(19)
2010年
2010年12月
(13)
2010年11月
(14)
2010年10月
(4)
2010年09月
(11)
2010年08月
(3)
2010年07月
(15)
2010年05月
(14)
2010年04月
(3)
2010年03月
(9)
2010年02月
(2)
2010年01月
(11)
2009年
2009年12月
(24)
2009年11月
(13)
2009年10月
(6)
2009年09月
(12)
2009年08月
(21)
2009年07月
(9)
2009年06月
(11)
2009年05月
(13)
2009年04月
(6)
2009年03月
(14)
2009年02月
(11)
2009年01月
(13)
2008年
2008年12月
(24)
2008年11月
(10)
2008年10月
(9)
2008年09月
(14)
2008年08月
(14)
2008年07月
(16)
2008年06月
(16)
2008年05月
(5)
2008年04月
(17)
2008年03月
(12)
2008年02月
(10)
2008年01月
(2)
2007年
2007年12月
(8)
2007年11月
(13)
2007年10月
(8)
2007年09月
(17)
2007年08月
(16)
2007年07月
(8)
2007年05月
(3)
2007年04月
(15)
2007年03月
(27)
2007年02月
(13)
2007年01月
(19)
2006年
2006年12月
(23)
2006年11月
(14)
2006年10月
(9)
2006年09月
(10)
2006年08月
(11)
2006年07月
(5)
2006年06月
(3)
2006年02月
(7)
2006年01月
(6)
2005年
2005年12月
(23)
2005年11月
(8)
やかまし村の子どもたち (リンドグレーン作品集 (4))
(JUGEMレビュー »)
リンドグレーン
やかまし村の子どもたちは全部でたったの6人。自然の中で大いに遊んで毎日が楽しく過ぎて行きます。
テレビもねぇ、電話もねぇ、ゲームもメールもWiiもねえ!!
子どもが子どもらしく生きられた時代のお話。私には懐かしくどんどん読んでしまいます。
チャレンジミッケ!7 パイレーツ (創作絵本シリーズ)
(JUGEMレビュー »)
ウォルター・ウィック
ミッケのシリーズは我が家で大人気の絵本。お題の物がどこに隠れているか探し出す楽しみはもちろん、全ページを通しても仕掛けになっていて「あ!そうか」という体験を何度もします。
見つけるとつい「見っけ!」といってしまいます。それに何より美しいです。
クローディアの秘密 (岩波少年文庫 (050))
(JUGEMレビュー »)
E.L.カニグズバーグ
ある日クローディアはしっかり者の弟を誘ってメトロポリタン美術館に家出をします。そこで本当に自分が夢中になるものに出会います。そして謎解きが始まって…。
物語が最高に面白い。10代の頃の憧れを思い出させてくれます。
親子コンサートのお知らせ
(01/06)
待ってました! 西内隊ライブ!
⇒
clacla-mama
待ってました! 西内隊ライブ!
⇒
タケちゃん
甦る記憶
⇒
pumiwo
こんなもの食べてます2
⇒
永田美香
帰れない
⇒
ブービー
十年ぶりで
⇒
tomythanks
アナログよ さらば
⇒
clacla-mama
アナログよ さらば
⇒
tomythanks
こんな仕事もあります
⇒
clacla-mama
こんな仕事もあります
⇒
tomythanks
音楽工房くらりねっと
チンドン!あづまや
ぷみBlog
マンガ日記で綴る♪はるさあ的アンビリいきあたりばったり人生のススメ♪
劇伴倶楽部
ドキドキ☆女だらけのチンドン祭り
台所の穴
鶴岡市立加茂水族館(のレストラン)
チンドン!あづまや 旧サイト
clacla-mama
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3